【保湿 クリーム 美容 コスメ スキンケア まごころ グルコサミン 相可高等学校 共同開発 三重県 伊勢茶 多気町 ラベンダー メントール ミネラルオイル ショウキョウ まごころグルコサミンクリーム】まごコサミンクリームA

   

商品説明配合成分 水、グルコサミンHCl、BG、グリセリン、パルミチン酸セチル、ジメチコン、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、セタノール、ミネラルオイル、ミリスチン酸イソプロピル、ステアリン酸PEG−40、ラベンダー油、メントール、メチルパラベン、プロピルパラベン、チャエキス、ショウガ根茎エキス、エタノール、キサンタンガム、TEA、EDTA−2Na 内容量100g広告文責万協製薬株式会社0598-37-2088 メーカー名、又は販売業者名万協製薬株式会社区分化粧品製造国 日本製使用上のご注意 ●ご使用後は必ずしっかりフタをしめてください。

●乳幼児の手の届かないところに、保管してください。

  ●極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。

●汚れた手で使用しないでください。

また清潔に保管するよう心掛けてください。

      ●いったん手にとった化粧品は絶対に容器に戻さないでください。

変質の原因となります。

  ●誤用を避け品質を保持するため、他の容器に入れ替えたりしないでください。

   ギフト対応ラベンダーの香りの全身につかえる保湿クリームまごころスキンケアシリーズ 第12弾三重県多気町の万協製薬株式会社と同町の県立相可高等学校生産経済科の生徒が挑んだ取り組み「地域農産物を取り入れたスキンケア商品プロジェクト」→まごころスキンケアシリーズ です。

取組概要この取組は、多気町の地域資源を活用した製品を通し、産官学の連携による地域づくりを目指すものです。

1、多気町は農業が盛んで前川次朗柿、ミカン、伊勢茶、伊勢いもなど素晴らしい農産物が  あります。

しかし、最近の農業には、厳しい現状があり、さらなる農業振興を進める必要が  ありました。

2、多気町のは県立相可高校があります。

相可高校は、「まごの店」の活動で食物調理科が有名  ですが生産経済科の農産物の栽培、松阪牛の肥育など生産活動にも注目が集まっています。

  しかし、経済活動を勉強する機会が少ないという現状がありました。

万協製薬株式会社は、  地域貢献・社会貢献を会社の企業理念の一つに掲げており、多気町に明るい話題の情報を  発信し、地域活性化に繋げたいと考えています。

このような解決したかった地域の課題・  ニーズに対し、地域と共に取り組むことにしました。

取組の特色高校生が地域企業と協力し、開発した化粧品を商品化した例は全国でも初めての取り組みです。

販売においても高校生たちがその一翼を担い、営業活動などを通して経済・流通を学びながらビジネスとして取り組んでいます。

生徒たちの思いの詰まった地域のプライドある製品を、シリーズ化し、地元企業としても地域とともに素晴らしい全国ブランドに育てていきたいと考えています。

ラベンダー※1フレグランスの心地よい香り。

心までリラックスさせるような香りに包まれ、ミネラルオイル※2、グルコサミン※3がしっとりとなめらかな手肌にみちびきます。

※1 香料 ※2 整肌 ※3 保湿全国3位の茶栽培面積、茶葉生産量を誇る三重県。

多気町の特産でもある伊勢茶のエキスを配合。

チャエキス(伊勢茶エキス)には肌の引き締め効果が期待されます。

  • 商品価格:2,200円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)